2007年に「下町システム工房 ユービジョン」として開業以来、中小企業・個人事業主様を対象にIT系のお悩みをお伺いし、共に解決策を考え、実行するというスタイルで事業を続けてきました。
2015年に法人化し、現在に至るまでその基本方針は変わりません。
IT系の技術は進化速度が非常に速く、ちょっと詳しい程度ではあっという間に取り残されてしまいます。専任でその内容に取り組み続け、学習しつづけることが必要となり、
これは、特に中小企業・個人事業主様にとってはIT系に強い人材を確保することの難しさを意味します。
中小企業・個人事業主様においては大手企業のような分業化・部門毎の専門化を行うことは非常に難しいため、IT系に強い人材を企業として育成・確保することは非常に困難な状況です。
近年実際にあったケースですが「Windowsをアップデートしてシャットダウンし、翌日PCを起動してみたら印刷ができなくなった、アップデート後PCが落ちてしまうようになった」ということが起きたとします。大手企業などではWindowsアップデートの不具合に備えて、社内でWindowsアップデートを管理していたり、
不具合発生条件や不具合対策の情報共有や対策が素早くなされますが、一般の中小企業・個人事業主様ではなかなか難しいです。PCでの業務が一般的となった今、印刷ができない・PCが使えないとなると、
対応が終わるまでの数時間~数日は仕事にならなくなります。また、対策を調べるためにスマートホンで色々検索したり、メーカーサポートの電話番号を調べ、つながりにくくなっているコールセンターに電話をし続けるなどする必要があり、
心身共に疲れ切ってしまいます。
私達はそんな中小企業様・個人事業主様の小さな「困った」を解決するお手伝いを致します。「ネットが繋がらなくなった」「Wifiの調子がおかしい」といったものから「リモートワーク環境を整備したい」「データ集計作業をもっとスマートにしたい」「入退出管理をしたい」「スマホで見れるカメラをつけたい」といったものまで、IT周りのお悩みをお客様と一緒に考え、解決していくことが私達の使命だと考えます。
2007 Founded
- 下町システム工房ユービジョン として開業
2015 Established
- 株式会社ユニジェクト として法人化
- 株式会社en 様と業務提携
Now in progress
- カスタマイズ可能な汎用Webアプリケーションの開発
- 英語教育部門enject 事業開始